浴衣や着物を着た時に髪の毛をセットしないで出かけるなんてあまり良くないですよね。今回は、ミディアムの人用のスタイルを紹介します。
アップヘアとダウンヘアが動画にありますが、紹介するのはアップヘアの方です。
まず、サイドの毛を立てにとって、かた編み込みをしていきます。
編み込みしながら、半分くらいまで来たら毛先でまとめます。
先ほどと同じことを反対側でも繰り返します。
少ない方の毛束を襟足の内側に持ってきます。
ピンでしっかりと落ちないように3つくらい留めます。
右側の内側に入れるように混ぜ合わせるような感じに入れていきます。
右側の重なった所にピンで留めます。
ヘアアクセをつけた時にバランス良くするために片方は膨らませています。
最後にヘアアクセを好きな位置につけて完成です。
とても可愛く完成しますので、自分で覚えられたら、セットしてみてはどうですか。
https://www.youtube.com/watch?v=GCbVCvG2Jmw