色無地の着物の魅力とは?

単色染めのシンプルな色無地の着物を着付ける前に、格やコーディネートのポイントについて知っておきましょう。

色無地は名前の通り無地ですが紋の有無で格が異なり、着物の生地に地紋という柄が織り込んである紋付の色無地の方が格が高くて、訪問着と同様にフォーマルな場所に着用する事ができるのです。

紋付の色無地は袋帯でコーディネートする事になりますよ。

紋なしの色無地はカジュアルなシーンや日常的な場面で着用する事ができますが、締める帯の種類によってはカジュアルな着物よりも格の高さを演出できるでしょう。

紋なしの色無地はシンプルですが、帯の選び方次第で色々なコーディネートを楽しむ事ができるので、ぜひ普段着物として活用してみてはいかがでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です