肌寒くなってくる時期に着物を着るなら、ちょっと上に掛けられるものとしてショールを用意するといいでしょう。
選ぶショールは着物に合わせるのはもちろんですが、このショールの掛け方もちょっとした工夫をする事でオシャレに着物を着こなす事が出来ます。
やはり一般的なのが肩にかけるだけの使い方だと思いますが、若い方でしたらその他にも、ショール垂れている片方を肩にかけて首までしっかりと覆うようにし、格好良く見せるのもおすすめです。
更に垂れているショール同士を少し肩の方で結んでまとめてみるのもいいでしょう。
ショールの掛け方一つだけでも思いっきり印象が変わりますので、1つしかショールが無いと言う方でも色んな楽しみ方で着物とショールの組み合わせを楽しめます。